言ったのに、聞いてもらえないとかってありませんか?
でも、軽く言っただけなのに、なぜか受け入れてもらえた。
など、自分の意志に反しての答えって多いですよね。
私のつたない経験からですが、届かないときというのは、
自分本位に伝えている言葉なのかもしれません。
相手の要求する気持ちや本当に相手を思ってなど、
自分が嫌われようがとにかく
伝えたいと思えることって、結構伝わってしまいます。
だって、それは100%相手本位だから。
だからどんな言い方であれ、人には届いていきます。
もしかして、まぐれで何回か届く場合があるかもしれないですが、
自分の人生のステージが上がった時、そのまぐれが
だんだ通用しなくなってきます。
どうやったら伝わるだろう、わかってもらえるだろうか?
不安になることは山ほどあります。
でも、事前に準備をしているのでしょうか?
自分の思いを伝える前に、相手を理解するように
観察が出来てたでしょうか?
割とこの準備で物事はどうにでも転んでしまうなという、
印象であります。
この仕事をしていると、いつも学ばされてしまいます。
届く言葉、届かない言葉。
なので、いつも当たり前ですが、お客様が知っている以上に
お客様を理解していこう!
そんな気持ちでいます。
全部が伝わらなくてもお客様の何か知ってもらえる
きっかけの一つであればいいな。
と。
届く言葉をなるべく多くしていけたらいいと思っています。
この記事へのコメントはありません。