ふと、過去の事を思い出していました。 サロン時代、私の技術は人気があり、 他のスタッフを差し置いてダントツな指名数 でした。 なぜ人気があったか? 技術なんて対して上手じゃなっかったですよ。 ですが、やっぱりカウンセリング力。 これに尽きたと思います…
レッスンをしているとよく思うことが あります。 これまでのエステ業界の経験者の方は やっぱり写真にこだわる。 こだわり過ぎる傾向があるな。 と思います。 まあ、それで契約とりますし、一番嘘を つかないものでもありますからね。 体内クレンジングエステをやる…
体内クレンジングエステの何がすごいって とにかく身体のフォルムがどんどん上がるってこと。 年齢を重ねて行くごとに身体って どんどん下垂していくんですね。 しかも、ホルモンバランスが乱れると その傾向は一気に急速可してきます。 だから! お腹がでていないのに…
昨日の美容ジプシーの続き。 メルマガ書いて、読み返したら まあまあいいこと言ってない? と思ってついでに生き方についても 書いてしまおうと思いました。 生き方に関しては決して偉そうな ことは言えないですよ 私も迷いますし、ジプシー時代が 長かったから・・・。 私の場合、2…
高額のエステ。 というと引いてしまうかも しれませんが、私が化粧品の販売を していた頃、7万円の美容液というものが 存在していました。 販売を始めたころから 「こんなの誰が買うんだ?」 と最初から販売できないと決めつけて いた気がします。 実際のところ、2本だけ販…
体内クレンジングエステは 基本的に1週間に1回技術を 受けて3か月続ける。 という設定にしてあります。 なので、エステティシャンは 相当集中力をもってお客様を 管理していかなければなりません。 ワンコースワンコースが重要で 失敗は許されない。 くらい…
昨日の理解することは難しいという お話の続きになりますが、理解する というこの作業の中に、わかってから 何度も繰り返しの鍛錬を積まなくては 本当に理解する という域にはいけないということを 知っていなくてはなりません。 そして、理解することが遅かったり …
上野の森美術館にてゴッホ展が開催 しており、見に行ってきました。 夏に、クリムト展を逃してしまったので 今回は思い立って早めに行動しました(笑) 上野の森美術館や博物館はかなり 親切で作品のバッググラウンドなどを 結構しっかりと伝えてくれているので、 ただ…
自宅サロンをされている方などで、 コース契約やチケット販売をしない というお話を聞いたりします。 結構大手に勤めて独立した人 などにいらっしゃるのですが、 お客様のために! とおっしゃっているのですが、 なぜ選択権を奪ってまでお客様のために と言い切…
高額のメニューを作るという提案を していますが、実際に売り上げをつくり 安定させていくには、ひとつひとつの 積み重ね以外にありません。 もちろん、すぐに売れることも ありますが、継続的に売り上げを 上げていくということは、経験を 重ねることが必要です。 …