サロン集客に必要なこと! というお話しではペルソナの設定が 必要だと言われますよね? つまり、どんな人をターゲットにする お店の展開がよいか? ペルソナの設定は人物像を幅広く 設定していることが多いので、 この設定の仕方で集客方法も かわってきます。…
私もこの件についてはいつも難しいと 思い悩んでいますが、私が美容業界 で、感銘を受けた言葉の一つでも あります。 「ファンを増やしてください」 「プロであってください」 このセリフは忘れられません。 ファンを増やす。 この言葉一つだと、いかに好かれる…
先日、本屋さんに行き、たまたまセラピストの ためのテキストみたいなものに出会いました。 中をパラパラとめくっていると、ヘッドマッサージ の手技が詳しく書いてあり、経絡やツボなどの 懇切丁寧に説明してあり、読むのが嫌になって しまいました笑 昔の私だったら、購入し…
ご相談を受けていて思うことは、 サロンコンセプト について。 サロンコンセプトが自分のやりたいことに こだわってしまうと、残念ながら、売り上げや 経営はかなり行き詰ってしまいます。 なぜなら? それは自分本位の サロンコンセプトだからです。 サ…
私もそうでしたが、メニューの 作り方に悩んでいる方は結構 多いのかな? と思います。 ちなみに、メニューが多ければ 多いほど、サロンは失敗の 方向に向かっていきます。 なぜなら? 喫茶店や飲食店では ないので、お客様が選ぶ ということはお…
個別相談をするたびに確信が持てます。 みなさん、技術者としては本当に素晴らしい! 私はもしかしたらみなさんの足もとにも およばないのではないか? と思えるくらいに情熱もあり頑張っている。 なのに、売り上げで悩む。 良い機械を入れても、上手くいかなくなる 機…
独立したい時、独立に向けて準備をしているとき、 ほとんどの人がマイナス思考になります もちろん、ワクワクして頑張ろうという 気持ちもたくさんあります。 ですが、なぜか先の事ばかり考えて しまう方がいます。 聞いていると正直、なぜそう思うのか? という内容が…
以前、私が指導させて頂いたサロンのスタッフさんから 「技術が変わるとやる気がしません」 というご相談を頂きました。 彼女は私が作った技術をやっていたので、 私の作った技術が良い! と思っていたようなのですが、それは違います。 サロン自体が全くの新規だったので、 …
サロンを安定的に運営していくためには 契約メニューも欠かせません。 契約メニューとは? 3か月、半年、1年などの期間に契約することです。 なので、3か月分などをまとめてお支払いして 頂くことになるので、高額のコースになります。 コース内容にもよりますが、大きい金…
サロンのメニューはどれくらいの単価でしょうか? サロンメニューに高単価のメニューを入れると サロンの運営は非常に安定します。 なぜなら? 集客のための細かいお客様をこなして いることで、サロン側は疲れるようになり、 常に同じことをしていなければ ならないか…