コロナで打撃を受けているという アパレル系ですが、マスク・・・ というコロナ禍での必須アイテムに 火が付き、一気に急成長した知り合いの 社長さん。 フェイスブックでの投稿にしばらく 北欧に滞在すると書き込みがあり・・・ この時期にまさに「いくなー」 と思いました。 …
だからこそ、その感情によって身体も 大きく左右されます。 ただ、その感情というもののコントロール というのはなかなかうまくは行きません。 なぜなら? すでに、細胞は以前の事を記憶しており、 細胞から脳へ以前のことを伝えている という状態を作るからです それが骨格 悪い感情が細胞に伝…
インスタライブを数回やって、思ったこと。 言葉に出すってすごい! やっぱりこのパワー強烈だ! と思いました。 特に、YouTubeなどの編集動画と 違って本番一本!の動画。 ライブ配信は私の設定ミスにより 視聴者がほとんどいないので、後に 動画を見ている方が多…
ふと、自分の要領の悪さ・・・ というのに気が付くことができました。 コロナで学校の試験が延び延びの娘が 試験勉強に焦って、コピーをとって いました。 音楽の試験にはクラッシックの名曲を 覚えるようです。 そういえば、自分も中3の頃はやったなー と思いました。 …
引っ越しをしてガラリと環境がかわり トラブルも発生したりなどして、 目まぐるしかった1か月半。 丁度仕事も忙しく、落ち着かない日々の 連続でした。 8月になり、かなり体調がわるくなった ので、いろいろな意味でナーバスになり へこたれそうなことも多かったと思います。 …
先日久しぶりにコンタクトを とった方がいました。 実に! もったいないと感じます。 たぶん、世の中の人の多くが そうかもしれない。 タイミング! もあるのかもしれない。 でもなあ。 提供している側って、すっごい学ばないと やっぱりおもしろ…
コロナで自粛生活になり、我が家では2月末で 学校が休校になり、それからほとんど学校に行かず オンライン授業を経て夏休みとなりました。 夏休みでも、学校のあった方もいると思います。 今回、学校の改修工事があった為に、夏休みは登校 することが叶わず、そろそろ夏休みも終わりに近…
お客様やモニターさんからよく言われます。 この理由についてなんですが、アロマが 血流に働きかけるということ出来る。 ということなんです。 どういうことかというと、お酒というものが そもそも、血管にこびりついてしまう・・・ という性質があるんですね と…
私の母は専業主婦でした。私にとって それが良かったこと、悪かったことがあります。 ただ、自分が外で働いたり、家で働くようになって 思ったこと。 やっぱり、専業主婦である母の生き方が 自分に刷り込まれている。 と思いました。 ですが、それは否定的ではありません。 …
今年の夏はコロナの影響でお盆らしくない お盆を迎えている方も多いかと思います。 帰省やお墓参りなどの年中行事が普通に出来ずに なんとなくすっきりしないかもしれませんね。 毎年お墓詣りをきちんとされている方なんかは やっぱりそういった習わしが出来ないことによって 気分的にも心配になってしま…